Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

Miroを作れるって聞いたんですけど...マジっすか?

良くリモートで作業する時やアイデアをまとめる時に重宝する、「Miro」 あのなんでも描けるホワイトボードとリアルタイムで一緒に同期して作業出来るUXはマジで最高よね で、触ってて思ったんだよ「これ自分で作れたら、激アツやな」と まぁ、でも流石に無理か...と諦めかけてたら見つけました 最強すぎるこの動画を😎 この動画は @YTCodeAntonio によって制作された、前代未聞の完成度を誇るMiroのクローンアプリ これ、ほんまに色んな動画見てきたけど3本の指に入るほどの傑作やと思うし日本の皆があまり知られてないのが本当に悔しい😭くらい有益かつ実践的な内容になってる! 実装できる機能の一覧見てもらうだけでも、この凄さ分かってもらえると思うからちょっと見て!! <実装機能> ✅ ボードの作成 ✅ 付箋の作成(色、大きさも自由) ✅ 落書き機能(線も書ける) ✅ 組織の設定と権限管理機能 ✅ 全ての動作はリアルタイム同期! 動画の再生時間10時間もある超大作だから、とりあえずいいねとブックマークして、各自良きタイミングで皆ハンズオンで実装して欲しすぎるなぁ

Next.js
React
tailwind CSS
TypeScript
12h
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·04月03日

この手の動画初めて見た👁️

この動画ではリアルタイム投票アプリを作ってる!なかなかこういう投票系のアプリ見たことないけど、機能としてめっちゃおもろい🥳 リアルタイム反映かつ、多く投票された言葉がどんどん大きく表示されてくから一目でみんながトピックについてどう思ってるかが分かる👍 <実装できる機能> - リアルタイムの意見表示 - 言及された単語のクラウド表示 - 処理された要求とアクティブな接続の合計数の追跡 などなど、一味違ったポートフォリオを作りたい人や個人開発で投票機能作りたい人は絶対見るべき😎

この手の動画初めて見た👁️
Next.js
3h
Koder
Koder@koder_dev·04月13日

うわー正直この動画は内緒にしときたいわ...

この動画で作成してるのはLoomという画面録画の共有アプリをビビるほどの完成度でゼロから実装してる動画😎  てかね、この動画何がすごいってねデスクトップアプリの作り方なんよ 海外の技術動画なんて誇張なしで何百本もみたけどここまでレベルが高くて親切に解説してるデスクトップアプリの作り方の動画はないね いや多分ねここでいくら言うよりも、冒頭1分でもみてもらった方が伝わるからぜひ見てみて!!

うわー正直この動画は内緒にしときたいわ...
Next.js
tailwind CSS
12h
Koder
Koder@koder_dev·04月27日

これがあれば、“いつか作りたいEC”は今日から作れる

僕の大好きな @codewithantonio がまたしてもヤバいチュートリアル出してきた🔥 今回はなんと、BASEやSTORESみたいな“多店舗ECプラットフォーム”をゼロから構築する内容! しかも完成度がバグってる↓ ✅ マルチテナント対応 (ショップ自動生成) ✅ Stripe Connectで売上自動分配 ✅ Payload CMSで商品も店舗情報もGUI管理 ✅ カテゴリ・タグ・価格帯フィルター搭載 ✅ shadcn/ui+Tailwindで爆速モダンUI ✅ tRPCで型安全API、Suspense対応でヌルヌル 正直、「これ一人で作った上に無料公開って正気か?😇」ってレベル。 Stripe、Payload、Next.js、Vercelを使って プロダクションレベルの設計が全部見れる神動画でした。 特にStripe connectを用いた売り上げの分配システムをここまできちんと作り上げて解説してる動画、無料でYoutubeに上がってるか??と疑わしいレベルで貴重な教材😭 てか、なるほどこうやって実装するのね!って何回思ったことか笑 EC系プロダクト作りたいなら、マジでこの動画が設計図になる。 Antonio先生、今回も学びの宝石箱をありがとう…🙏

これがあれば、“いつか作りたいEC”は今日から作れる
shadcn/ui
React
Next.js
tRPC
12h