Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·04月28日

やっばい、この動画面白すぎる...

この動画はコンピューター・サイエンティストでハーバード大学の教授のデビッド氏(CS50でもお馴染み)が視聴者から届いた質問に答えてる動画なんだけど、食い入って見ちゃうほどめっちゃ面白い 何が面白いって、視聴者から届いた質問が本当様々かつめっちゃ素朴な疑問だから「あ、言われてみれば確かに気になるかも!?」っていう質問ばっかだしデビッド氏の回答もわかりやすくてかつ丁寧に質問答えてくてて、めっちゃ面白かった🤣 例えば、こんな質問答えてた(一部抜粋) -検索エンジンって何であんな速いの? -プログラミングってAIに取って代わられる? - Windowsバグったときなんでいつも再起動が有効なの? ね?質問みただけで、めっちゃ面白そうだし気になるでしょ? あと全然話変わっちゃうけど、めちゃくちゃ英語聞き取りやすくて本当助かる!Koderがこれまで聞いてきた数ある中動画の中でもトップレベルで聴きやすい たった15分の動画で、しかもhttp://WIRED.jpで日本語字幕ついてるからめっちゃサクッと見れるのでおすすめ! ぜひ見てみて!!

10min
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·04月05日

バズっても落ちないDiscordの秘密

Midjourneyの爆発的人気で、Discordサーバーが大混雑😇 200万人規模のユーザーが押し寄せて、さすがに限界か…と思ったら… まさかのElixir使って神対応してた件🔥 ・メッセージ遅延や失敗 ・全員に通知飛ばす負荷ヤバすぎ問題 ・同時接続の地獄 こういう課題を、“ある設計の見直し”と“ユーザーの分類”でガチ解決してるのほんと凄かった。 しかもこれ、全部ライブサービスで起きた実話ってのが震える😇 技術の話だけじゃなく「どうやってスケーラブルにするのか?」っていう考え方もめっちゃ学びになるので、これは見るしかない!!

バズっても落ちないDiscordの秘密
10min
Koder
Koder@koder_dev·04月13日

この図解化は全エンジニアが喜ぶのでは?

最近のフロントエンドエンジニアを苦しめるuse clientいつ使えば良いのか問題もこの動画を見れば解決😤 分かりやすくビジュアライズしてくれるから、字面じゃイメージつかなかった実装イメージが鮮明に理解できる! 正直、何となくしか理解できてないんだよねという人は是非見てみて!

この図解化は全エンジニアが喜ぶのでは?
Next.js
10min
Koder
Koder@koder_dev·04月20日

MCPとかA2Aとか頭パンクするで、ほんま

正直あんまりピンときてなかった。でも、この動画見てやっと「そういうことか!」ってなった。 GoogleのA2Aプロトコルって、 要するにAIエージェント同士が得意分野を分担して、必要に応じて助け合うためのルールなんよね。 個人的な解釈だから、間違ってたらお手柔らかに袋叩きにして🥹 例えば: •「自分はこういうことできるよ」って能力を公開して • 別のエージェントがそれを見つけてお願いする • 結果が返ってくる or プッシュ通知で連携する みたいな流れで、もう人間のAPI設計そのまんまの世界。 「なるほど、こうやってAI同士でやりとりするのか…」って自然に腑に落ちた。 しかもMCPとA2Aの違いとか役割分担も丁寧に解説されてて、 “なんとなくの概念”だったものが、ちゃんと仕組みとして理解できるようになったのが最高だった。 それにしてもこの人の動画、毎回信じられないくらいわかりやすいから、 AIエージェント系の話に置いていかれそうになってる人、マジで今のうちに見とこ。

MCPとかA2Aとか頭パンクするで、ほんま
10min