Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

どうしても作りたくなっちゃうんよねぇ

エンジニアとしてマッチングアプリ作るのって一度はやってみたいと思うのは私だけでしょうか? もちろんリリースするってなったらさ、法律云々ややこしいけど技術的にめっちゃ興味深いのよね この動画ではね、Tinderのクローンとしてスワイプでのマッチングとマッチングした後のDM機能といったマッチングアプリのコア機能をバッチリ作ってる なんか普通のアプリ作ってるだけじゃつまらないなって人はぜひこの動画を参考に手を動かしてみて!

React
5h
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·04月03日

え?これもう普通に製品レベルじゃね?

毎回度肝抜くような動画を投稿してくれる@joshtriedcodingだけど今回もすごい動画をぶちかましてくれた😎 この動画で作ってるのは自分の好きな写真を携帯ケースにできて自分だけのオリジナル携帯ケースを作れるというショッピングサイト 詳細はちょっとこの動画の冒頭3分で紹介してくれてるから是非見てほしいんだけど、やばいっす。普通に購入体験もめちゃくちゃ良い しかもね、なんと管理画面まで実装してて売上管理、配送状況の管理まで出来てしまうという素晴らしさ🥳 <実装機能> - 決済機能 - 画像のリサイズとプレビュー - 配送状況と売上の管理画面 などなど 今年多分、これ超えるNext.jsのショッピングサイト構築の解説動画出ないやろ... 是非見てみて!この動画でしか学べないこともめっちゃあるから!

え?これもう普通に製品レベルじゃね?
Next.js
React
tailwind CSS
PostgreSQL
12h
Koder
Koder@koder_dev·04月27日

これがあれば、“いつか作りたいEC”は今日から作れる

僕の大好きな @codewithantonio がまたしてもヤバいチュートリアル出してきた🔥 今回はなんと、BASEやSTORESみたいな“多店舗ECプラットフォーム”をゼロから構築する内容! しかも完成度がバグってる↓ ✅ マルチテナント対応 (ショップ自動生成) ✅ Stripe Connectで売上自動分配 ✅ Payload CMSで商品も店舗情報もGUI管理 ✅ カテゴリ・タグ・価格帯フィルター搭載 ✅ shadcn/ui+Tailwindで爆速モダンUI ✅ tRPCで型安全API、Suspense対応でヌルヌル 正直、「これ一人で作った上に無料公開って正気か?😇」ってレベル。 Stripe、Payload、Next.js、Vercelを使って プロダクションレベルの設計が全部見れる神動画でした。 特にStripe connectを用いた売り上げの分配システムをここまできちんと作り上げて解説してる動画、無料でYoutubeに上がってるか??と疑わしいレベルで貴重な教材😭 てか、なるほどこうやって実装するのね!って何回思ったことか笑 EC系プロダクト作りたいなら、マジでこの動画が設計図になる。 Antonio先生、今回も学びの宝石箱をありがとう…🙏

これがあれば、“いつか作りたいEC”は今日から作れる
shadcn/ui
React
Next.js
tRPC
12h
Koder
Koder@koder_dev·04月28日

いやSNSアプリ作りたいならこれ見りゃええやん

この動画えぐいな、各SNSの実装したい機能を全部ぶち込んだ最強の学習教材になっとるわ😎 だってインスタのストーリ機能でしょ、あとfacebookみたいにフォロリクを承認する形式でフォロワー申請できてXを代表とするブロック機能の作り方までこの動画一本で説明しとるんやもん笑 もちろん、投稿やいいね、コメント、リプライとか基本的なSNSにある機能も解説されとる🙂 しかも最新の技術スタックてんこ盛りでNext.jsに至っては15だし、認証にClerk、スタイリングはtailwind CSSでバリデーションはZodといったモダンっぷり SNS作りたいと思った人は絶対見るべきだし、駆け出しの頃こんな動画で勉強できればなぁって嫉妬しちゃうレベル😇 学びが多すぎるからぜひ見てみて!!

いやSNSアプリ作りたいならこれ見りゃええやん
Next.js
React
Prisma
tailwind CSS
5h