Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·03月17日

これ、ちょっと頭一つ抜けて凄すぎるな…

この動画は正直ね、革命よ… 今までYoutubeに公開されてる家計簿アプリとか予算管理アプリ解説動画を完全に過去のものにしてしまったレベル、この動画以前と以後で明確に分かれちゃうそんなレベルなのよ なんでこんなにすごいって騒いでるかっていうと今までの個人開発家計簿アプリはUIが良かったり、チャートが凄かったり管理画面が綺麗だったり確かに凄かった ただ実際に使いますか?って言われたら、ぶっちゃけ使わないと答えると思う なんで?ってめんどくさいからなんだよね 自分で打ち込むのが、だからこそマネフォとかの自動で連携して記録してくれるアプリが人気なのよねぇ、Koderもお世話になってます じゃあ、もし銀行連携やカード連携機能も実装されてる家計簿アプリが自分の手で作れたら?どう?流石に革命じゃない? もう、ここまで言ったら察しのいい人だったら気づくかも知んないけど、実装されてるのよこの動画で銀行連携機能とカードの連携機能が!!! 凄すぎんだろ。。。 <実装できる機能> - 銀行連携機能 - カード使用履歴 閲覧機能 - 認証認可 - 出費の管理、予算管理等 などなど、これは流石にすごくない?? 技術スタック Next14 React 18 React Hook Form Zod tailwindCSS shadcn ui Sentry appwrite Plaid Dwolla … 技術スタックもめちゃくちゃモダンだし、この動画見るだけで海外で流行ってる技術スタックをほぼほぼ全部さらえるのもヤバすぎる 海外のサービスのAPIを使用してるから、確かに日本の口座とか紐づけるのは厳しいかもしれないただどういうロジックで実装されているのかだったりどういうセキュリティやエラー処理してるかなどこの動画で学べることこの動画でしか学べないことが沢山ある! この動画はガチでKoder一推し!ぜひ見てみて!!

Next.js
TypeScript
tailwind CSS
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·04月13日

うわー正直この動画は内緒にしときたいわ...

この動画で作成してるのはLoomという画面録画の共有アプリをビビるほどの完成度でゼロから実装してる動画😎  てかね、この動画何がすごいってねデスクトップアプリの作り方なんよ 海外の技術動画なんて誇張なしで何百本もみたけどここまでレベルが高くて親切に解説してるデスクトップアプリの作り方の動画はないね いや多分ねここでいくら言うよりも、冒頭1分でもみてもらった方が伝わるからぜひ見てみて!!

うわー正直この動画は内緒にしときたいわ...
Next.js
tailwind CSS
12h
Koder
Koder@koder_dev·04月12日

AI面接官、実装してみたくない?

この動画では、AIを使った採用担当エージェントを自分で開発・デプロイする方法が丁寧に解説されてる。 Next.js、React、Supabase、Vapiを使って、 - AIを用いて音声でやりとりできる - 職種に合わせて質問を自動生成 - 面接後のスコア付きフィードバックを自動出力 といった機能が、ちゃんとフルスタックで作れる。 UIはshadcn、認証はSupabase、構成も洗練されててそのまま参考にできるレベル。単に試せるだけじゃなく、再現性が高くて学びも多いのがありがたい。 AIを活用したSaaSに興味ある人、採用プロセスを技術で改善したい人にはかなり刺さるはず。 5時間越えのチュートリアルだから、週末にじっくり触ってみるのもおすすめ。

AI面接官、実装してみたくない?
Supabase
shadcn/ui
React
Next.js
5h
Koder
Koder@koder_dev·05月25日

この動画フロント好きの俺にめちゃくちゃ刺さった

この動画さ、サムネイルでさNext.jsが勝った理由って書いてあるから興味本位で覗きに行ったらあまりに動画の内容が面白くて釘付けになってしまった これは言うなれば、Web開発の通史だわ 静的HTML → 動的HTML → JSとAjax → React → Next.jsって感じで今までの技術の変遷とそれぞれの課題と解決策がめっちゃ綺麗かつオシャレにまとまってて、たった12分の動画だけど見終わった後めっちゃ満足感あった どういう道のりでこの技術が必要になったとかがスッと理解できて なんか、伝わらんと思うけど東進ハイスクールの日本史の神授業受けた気分になったわ笑 サクッと見れるから、気になる人はぜひ👇

この動画フロント好きの俺にめちゃくちゃ刺さった
Next.js
10min