Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·03月21日

今激アツのAI Agentを作る側になろう

最近TLにも流れてくる「このAI Agent凄い!!」や「2025は明らかにAI Agentの時代」ってよく見るからAI Agent自分で作ってみたいと思ってたけど何やればいいか全くわかんなかったけど神動画見つけた! この動画凄すぎるわ、AI Agentが実際に裏で何をやってるかの仕組みの解説やプロンプトのキャッシングなどの最適化の方法などこの動画に全て詰まってる!! しかもライブで実装してるもののアーカイブだから圧倒的な熱量をチャット共に味わえる! 明日の休みに実装するのいかがでしょう??動画時間5時間だからギリ1日で行けるはず!!

Next.js
Claude
Clerk
TypeScript
5h
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·05月04日

最近よく見る「話すアバターの広告動画」

…あれ、実はこうやって作られてるのかも? トピックを入れたら → ChatGPTがCMスクリプトを生成 → AkoolでAIアバターと音声を合成 → Convexでリアルタイム保存 → PayPalで課金処理まで対応 しかも、これアプリとして実装されていて UIはshadcn × Tailwind、認証はClerk React × Next.js製で、コード付きで全部再現可能 完成度も高くて、プロトタイプとは思えないレベル。 正直「これ、量産できる時代なんだな…」とゾッとした。 しかもこのチュートリアル、YouTubeで無料公開されてる。

最近よく見る「話すアバターの広告動画」
React
Next.js
tailwind CSS
5h
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

この手の動画初めて見た👁️

この動画ではリアルタイム投票アプリを作ってる!なかなかこういう投票系のアプリ見たことないけど、機能としてめっちゃおもろい🥳 リアルタイム反映かつ、多く投票された言葉がどんどん大きく表示されてくから一目でみんながトピックについてどう思ってるかが分かる👍 <実装できる機能> - リアルタイムの意見表示 - 言及された単語のクラウド表示 - 処理された要求とアクティブな接続の合計数の追跡 などなど、一味違ったポートフォリオを作りたい人や個人開発で投票機能作りたい人は絶対見るべき😎

この手の動画初めて見た👁️
Next.js
3h
Koder
Koder@koder_dev·04月13日

俺たちが一番求めるマッチングアプリだわ笑

しかも製品紹介じゃなくて、実際にどうやってこのアプリを作るかの解説まで!! 使い方は簡単で、自分がやりたい作業をルームを作成することが出来る! またgitHubリポジトリと紐付けたり、自分が得意な技術のタグ付けができる😎 ほんまに痒い所に手が届く機能ばっかり!! 探す側も、自分が学びたい技術や興味あるプロジェクトのルームを探してジョインすることが出来る👍 え、普通に使いたいし、欲しいんだけど笑 <実装機能> - 画面共有、音声、ビデオ通話 - ルーム作成 - 技術のタグづけ - ルーム設定(説明、gitHubリンク等) などなど、このアプリ実装するのも面白そうだしこれを更にパワーアップしたらガチで化けそう🥴 しかも、動画も3時間強で見れるので是非見てみて!!

俺たちが一番求めるマッチングアプリだわ笑
shadcn/ui
React
Next.js
tailwind CSS
3h