Koder Dev
HomeBlogPosts
HomeBlogPosts
Koder dev blog

© 2025 All rights reserved.

プライバシーポリシーXnote
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

大丈夫?Reactでつい、やりがちなミス犯してない?

この動画では、Reactを学び始めのエンジニアがハマりがちな12個のアンチパターンに関して丁寧に解説してくれてる! たとえば、setCount(count + 1)のようにState更新してしまったり、http://user.name = http://e.target.valueのようにオブジェクトの状態更新したり、複数の入力を持つフォームを扱う時に個別で状態管理しちゃうなどなど、アンチパターンがなぜ駄目なのか、そしてまたどのように書くべきなのかを一つづつ教えてくれてる! 初心者でさらにReactを極めていきたい人は勿論、既にReactがシニアレベルの人も部下や後輩になぜそのように書くべきじゃないのかを分かりやすく教えてあげるためにも必見です!!

React
1h
投稿一覧へ90+

この投稿を見てる人はこちらの投稿も見てます👇

Koder
Koder@koder_dev·05月04日

デスクトップアプリ作りたいなら、これ!!

あんまデスクトップアプリ開発について知識なかったけど、これの動画でめっちゃ勉強してみたいと思った... MacやiPhoneにデフォルトで入ってるメモアプリのクローンでマークダウンで書けるという最高の機能付き! しかも3時間で作れるからこれからデスクトップアプリ作ろうとしてる人は最高の動画! 普段、あまりデスクトップアプリ開発に触れてなかった人もこの動画を機に触ってみては?

デスクトップアプリ作りたいなら、これ!!
React
TypeScript
tailwind CSS
3h
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

今流行りの技術スタック全部乗せじゃん!!

管理者ダッシュボードはいろんなアプリで必要になる機能だけど、ここまで最新技術スタックを用いてこの完成度の高さの動画は、まだなかなかないよ😎 <技術スタック> - React Next.js - TypeScript - Zod - Recharts - Shadcn/ui - React-Hook-Form この学びが深すぎる技術構成よ😁Rechartsで表の描画からShadcn/uiを用いたUI構築さらにreact hook formとZodでフォーム検証も簡単に実装できるって、もう最高すぎる! この動画を見れば、モダンな管理ダッシュボードを一から作れるスキルが身につくこと間違いなし! マジで、ダッシュボードを作りたい人は絶対に見るべき!

今流行りの技術スタック全部乗せじゃん!!
shadcn/ui
React
TypeScript
3h
Koder
Koder@koder_dev·04月03日

SNS作れるようになりたい?まずはtwitterクローン作れるようになるのはどう?

独自SNSだったり、今日常的に触ってるアプリやそれを超えるようなサービスを個人開発で作ってみたいって言う人は多いと思う! まずはtwitterを作るのはいかが?? ハンズオンで自分で作るだけで解像度上がるし、 「この機能はこういう風に実装するのか!」 と学びも多いはず! もちろん、クローンだから実際のアプリと作り方は違うと思うけど... 紹介してる動画たちはどれも実際のアプリと遜色ないほどクオリティ高いし個人開発に割いて聞かされた技術選定がむしろ参考になるかも!

SNS作れるようになりたい?まずはtwitterクローン作れるようになるのはどう?
NextAuth
Next.js
MongoDB
React
tailwind CSS
5h